• Home
  • ART&HISTORY
  • FOOD&SWEETS
  • INTERVIEW
  • LIFE&EVENT
Category LIFE&EVENT

秋の実りを収穫!世田谷区「清水農園」でサツマイモ掘り体験

LIFE&EVENT 2022.11.21
今では年中買えるサツマイモは秋の季語であり、実りの秋を代表する収穫物。 中南米原産ですが、日本には17世紀前半

Read More

世田谷区 ,喜多見
  • 2
In LIFE&EVENT

猫と一緒に暮らしたい!遊びたい!譲渡型猫カフェ「にゃんくる 蒲田店」へ

2022.10.31
「他は己ならず」という言葉を残したのは曹洞宗宗祖の道元禅師。 どこまでいっても他人は自分ではないという意味で「
大田区 ,蒲田
  • 1
In LIFE&EVENT

妖しい美しさを内包する耽美な館。画廊 喫茶「Zaroff」

2022.10.24
「入ってみたいけど、一度入ったらもう戻れなくなるかも…」 世の中にはきわめて少数ではありますが、風変わりで退廃
  • 3
In LIFE&EVENT

映える!涼やか!ワクワク!夏に楽しむフラワーリースとブーケ「宙花(そらはな)」

2022.09.06
夏の猛烈な暑さは花にとっても過酷な環境。 花を飾ったものの1日で枯れてしまった…という悲しい経験をされた方もい
世田谷区 ,中町
  • 1
In LIFE&EVENT

小さなことから始めてみない!? 渋谷区内で見つけたSDGsアクション

2022.08.29
あくまで個人の肌感覚ですが、国連が掲げる17の目標「SDGs」を自分ゴトにとらえる人が増えてきているような気が
渋谷区
  • 0
In LIFE&EVENT

招き猫のお寺や木のおもちゃ屋さんへ!夏の世田谷線親子旅

2022.08.15
8月22日は何の日かご存じでしょうか? それは「チンチン電車の日」です。 1903(明治36)年のこの日、東京
世田谷区
  • 0
In LIFE&EVENT

夏の朝時間を楽しむ!「西郷山公園」で愛犬とお散歩

2022.07.11
コロナ渦のなか、犬や猫を新たに飼い始めた人が増加しています。 そんな実態がわかったのは、一般社団法人ペットフー
渋谷区、代官山
  • 0
In LIFE&EVENT

丘に咲き誇る紫陽花が圧巻!河畔に佇む「多摩川台公園」へ

2022.06.27
「水無月」といわれる6月ですが、「蝉の羽月(せみのはづき)」とも呼ばれます。 「蝉の羽(衣)」とは蝉の羽根のよ
多摩川 ,大田区
  • 0
In LIFE&EVENT

店内で栽培から収穫、袋詰めまで。ドイツ発「infarm」の野菜に迫る!

2022.04.28
城南地区の環状七号線(環七)沿いにあるサミットストア野沢龍雲寺店。青果物を扱う地階に下りると、白菜やキャベツ、
世田谷区
  • 0
In LIFE&EVENT

世田谷区民は利用無料!新たなリユースの拠点「世田谷区不要品持ち込みスポット」

2022.04.18
ダイナミックに伸びる東名高速道路の脇にあり、畑が点在する長閑な雰囲気が漂う世田谷区喜多見の住宅街の一角。202
  • 1
Load More
  • いま人気の記事
    • 地域とヒトに開かれた場と輪。福祉作業所の一角を改装した「BA-WA」
    • 招き猫のお寺や木のおもちゃ屋さんへ!夏の世田谷線親子旅
  • カテゴリから記事を探す
    • ART&HISTORY (50)
    • FOOD&SWEETS (54)
    • INTERVIEW (8)
    • LIFE&EVENT (53)
  • タグ
    Hacienda del cielo I’m donut ? いちょう並木 アシエンダ デル シエロ アマムダコタン イタリアン イベント イルミネーション カフェ クリスマス コロナ スイーツ パルム商店街 メキシカン メキシコ料理 モンブラン ランチ 下北沢 世田谷区 世田谷線沿線 中目黒 仏閣 代々木上原 公園 原宿 品川 季節 庭園 建築 戸越公園 東京オリンピック 歴史 渋沢栄一 渋谷 渋谷区 目黒区 神社 秋 紅葉 肥後藩主細川家下屋敷 自由が丘 芸術 街並み 表参道 食べ歩き
  • キーワードから探す
  • About
  • News
  • Line Up
  • Project Story
  • Media
  • Recruit
  • Recruit
  • Contact
  • Privacy Policy
  • 協力会社様向けページ
  • オーナー様マイページ
  • Instagram

15F ARCO TOWER 1-8-1 Shimomeguro, Meguro-ku, Tokyo
T. 03-5759-3611 F.03-5759-3612

© i-nest inc